えっと。
ネット通販詐欺についての記事をリンクします。
なぜかというと、私も同様の手口というか、同じじゃない?っていうのを踏みましたんで。
銀行振り込みはしていませんが、住所やら電話番号やらを入力していますんで、まだ余談は許しません。
私のほうはどうなるか分かりませんが、リンクした記事の内容から考えて、
- 内容証明郵便などが送られてきた場合は、返事をした方がよさそうだ
- 振り込んでしまっても、振込先の銀行に連絡することでお金は戻ってきそうだ。
- 何はともあれ、警察で相談した方がよさそうだ。
という感じです。
私が踏んだサイトは、美容関係の卸?ともいえるような作りで、アーユルヴェーダのオイルを注文しました。
http://www.bodycarewatergood.loan/-p-3803.html
んで、びっくりしたのが、
リンクした記事に載せられているメールが私のところに来たものとクリソツではないですか!
私のところに来たのは、
-----------------------------------------
注文確認書 from www.bodycarewatergood.loan ○○ フリガナ 様 この度、弊店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 冬支度特別セール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 冬の天気がだんだん寒くとなりました。多く新生活応援の商品にご提供しております。
商品の選択するチャンスが多くになっております。
当日にご注文をお支払いいただけいた場合、
1000円のあたたかくプレゼントを致します。
是非この機会をご利用ください。 ご注文内容は以下の通りです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご注文番号: ROZTQYHC-959 ご注文日: 2017年11月19日(日) 請求明細書:
※リンク先あり 商品情報 --------- 1 x GAMPAHA PINDA(ピンダ) OIL 1000cc スリランカよりアーユルヴェーダオイルを格安で (GM-4175) = 5600円 --------- 小計(税込み): 5,600円 送料 (1個あたり料金): 0円 合計(税込み): 5,600円 在庫状況:在庫あり お届け先 --------- ※私の住所。電話番号の記載なし。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お支払い方法:銀行振込 代金先払いでお願いいたします。 ご注文メール着信後、ご指定いただいた銀行でお振込み下さい。 お振込みの際のお振込み名義は、ご注文者様のお名前でお願い致します。ご注文者様と、お振込み名義が異なる場合には弊店で、お振込確認ができませんので、ご注意ください。異なる場合には必ず事前に、ご連絡をお願い致します。 3日期間までに、ご入金が確認できない場合につきましては未入金を理由としたキャンセルとさせていただきますので予めご了承ください。 お振込み手数料はお客様ご負担となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お振込先は下記の通りです。 振込先:ゆうちょ銀行 支店名:※いちおう消しておきます。 取引種類:普通 口座番号:※いちおう消しておきます。 記号番号:※いちおう消しておきます。 口座名義:※日本名カタカナ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配送について 配送期間は、出荷からおよそ1~3営業日ですが、 交通事情、天災等により、お届け時間が前後する場合もございます。このような事情により遅れなどが発生致しました場合には何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。 配送時期を指定しないと、上記の最短お届け日になります。ご指定をいただいた場合、時間帯をし指定されば、お問い合わせでお連絡ください。 当店での領収書発行になりますので商品と同梱させて頂きます。 万一ご質問があった場合、お手数ですが弊店までご連絡くださいませ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールアドレス いちおう消しておきます
--------------------------------------
非常に怪しげなのが、
>注文確認書 from www.bodycarewatergood.loan
この形式で注文メールが送られてきたのは初めて。
それに、ドメインがloanってどういうこと?
>冬支度特別セール
当日支払ったら1000円引き?っていうのが怪しい。
そして、日本語がおかしい。
>振込先
個人の口座だ。
会社概要は「ストア名:(株)パスコド」となっていますが。
ちなみに、支払いは注文時に何も指定しないまま銀行振り込みになっていました。
会社概要のページより引用
-----------------------------------------------
ストア名:(株)パスコド
所在地:和歌山県田辺市(※調べたら保育園の住所だったので以下省略)
郵便番号:〒646-0003
資本金:2,690万円
設立:平成22年7月
E-Mail:お問い合わせ
営業時間:カスタマーサポートセンター月曜日から土曜日10:00-18:00
------------------------------------------
怪しげなのは、
当然住所。保育園内にあるのか?んなわけないよね。
そして電話番号がない。
ソースを見てみたら、非表示で、
<!-- 二级目录 --> <!-- 二级目录 -->
中国語?
会社概要のページはスクショを取りました。
もしかしたら、サイトが消えるかもしれないし、会社概要が変わるかもしれないし。
(ちなみに、メールには会社名は載っていません)
一応今のところはいろいろと対策したけれども、どうしたものか。
東京都とかに通報しておいたほうがいいのかどうか。
私が詐欺サイトの運営者? 個人情報の悪用に注意! | 東京くらしWEB
タイトルは、
全く知らない人から「あなたの通販サイトを利用して、キャラクターグッズを注文し代金を振り込んだが、商品が送られてこない。返金しなければ警察に被害届を出し法的手続きを行う」という内容証明郵便が届いた。その通販サイトを見たところ、運営会社の住所が自分の住所、店舗運営責任者が自分の名前となっていた。以前、ある通販サイトを利用した際、名前と住所を送信した後で申込みをキャンセルしたことがあった。その後、そのサイトからは何の連絡もなかったが、その時の自分の情報が悪用されたのかもしれない。 (10歳代 女性)
という被害事例に基づくものと思われます。
こういうことがあるので、まだ解決ではないんですよね。
そして、このページから都内在住、在勤、在学の人用の通報ページへ飛べます。
通報サイトなので、私の案件をどうこうするってやつじゃないんですよね。
何かあったときに警察に行くのがいいのかもしれないが。
ま、あんまり安いサイトに飛びつかないことやねー。
っていうのを身をもって体験しました。
反省。
追記
性懲りもなくピンダオイルを探していたら、怪しいサイト発見!
会社概要の作りが一緒!
ピンダオイルのページ 小瓶が30%オフになっておる。
http://relaxmassage.loan/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81-ezp-33.html
住所で探すと同名の実在の会社がありました。ただし、業態は全く別。
探している間に、こちらの会社より情報をいただきました。
追記 その2 2017年11月20日
私がうっかり踏んでしまった
http://www.bodycarewatergood.loan/
ですが、もしかして、社名とか変わってないかなー(そうなってたら完全に偽サイトじゃないですか?)というワクワク感とともに、今日も覗いてみました。
するとですね、
変わってました。
サイトの仕様も変わってました。
会社概要も変わってました。
昨日は3500円で送料無料だったのが、今日は5000円で送料無料でした。
会社概要は、山梨県甲府市の会社になってました。もちろん他の情報も変わっていました。電話番号やメールアドレスは相変わらずありませんでした。
いやね、最初に注文したときは、八王子の会社で10年くらいやってる会社だったんですよ。それが、受注メールが届いた後にサイトを見たら、和歌山県になっていたんで、私の思い違いかなーと思ってたんです。
けど、今日になってまた変わってたんで、最初に見たのは幻じゃなかったかもなーと思ったりしました。
ちょっと上にリンクした偽サイト情報のサイトを見ますと、アホみたいな数の偽サイトがあるみたいですね。
この数を見ると、このサイトたちは儲かっているのか?というのが気になるんですが。
もしかして、「偽サイトで儲かります」セミナー開催とか、テンプレ販売とか、そういうので儲けてる何者かがいたりしないかな?ワクワク。
もしそうだったら、いい加減みんな賢くなり始めてるし、警察も銀行も動いてるから、多分儲からないんじゃないかなー。
儲けたいならほかのことやったほうがいいと思うよ。
ま、妄想ですけどね。
ま、私のほうからしたら、通販はもうちょっと慎重にやりたいと思います。
(結局ネットで買うんかいって感じですが)
それから、買っていないけれども同じ商品が売っているサイトをリンクとかもやめたほうがいいかなって気がしました。
もしかしたら過去に怪しげなサイトをリンクしていたりするかもしれません。
誠に申し訳ありませんが、過去のリンクについては見直しませんので、ご自身で確かめていただくようにお願い申し上げます。
追記 その3 2017年11月20日 22:00くらい
しつこいっちゅーねん。
って感じなんですけど、あまりにも面白いもの発見。
ついさっきスクショ。
違うサイトやけどおんなじやん!
左側のページ。