コチュジャン
いつもは1日500~600アクセスなんですが、800とかいってまして、なんでかなと思ったら、コチュジャンの記事を読んでくださる方が多いみたいです。 記事を書いている時点で、半分ぐらいがコチュジャンのこの記事。 coccolifestyle.hatenadiary.jp エゴサとか…
甘酒ベースのコチュジャン、地道に作り続けてます。 今回作ったのはこんな感じ。 左側はクラシコのバジル&トマトソースの907グラム瓶です。 ざっくりその倍くらい作ったかなーという感じですかね。 甘酒 お米1合を4倍の水でお粥にしたものと米麹 塩 2…
自家製コチュジャン、無事、クラシコのバジル&トマトソースの瓶約2本分を使いきり、新しく作りました。 前のは、若干塩辛かったので、今回は麦芽糖を足してみました。 作り方 材 料 甘酒 お米半合分 焼酎 1合 塩 1合 麦芽糖(製菓用) 1合 韓国とうがら…
2、3日前に、引越し後のずぼら飯をアップしました。 coccolifestyle.hatenadiary.jp 1食分を出してみましたが、青菜は高いね! なので、大根とキャベツを買ってみた。 大根1本180円がこんなことに。
ほぼ定番化しました。 大根を切って、自家製コチュジャンで和えるだけ。 言ってる間に、水分が出てしんなりします。 大根とか、キャベツとか、白菜とかを塩とかダシダで和えて放置!しているヤツは、常備菜として定番化していましたが、最近は、自家製コチュ…
作り置きのおかずです。 豚ミンチと長ネギのそぼろ。 【材料】 豚ミンチ 300グラムくらい 長ネギ 1本くらい 調味料。今回は、塩レモン、コチュジャン、醤油麹
ヨーグルティアで醤油麹を作ってみました。
コチュジャンコチュジャン言ってますが、実は、市販のコチュジャンは使ったことがありません。 なので、実際にコチュジャンと呼んでよいのかどうか分からないものを作って使ってます。 しかし、初めての割には、なんか馴染んでない・・・・・?と思ったら、 …
コチュジャンを作るときに、韓国唐辛子を調べました。
寒麹に韓国唐辛子を混ぜただけのコチュジャンにはまりまくりですが、作ってみようと思ったきっかけは、小泉武夫マガジンというサイトを見つけたからです。 小泉武夫マガジンより koizumipress.com
大根を1本買って 半分は豚肉と炒め煮にして、 もう半分は細切りにして 自家製コチュジャンとアミの塩辛を混ぜ込んで浅漬けに。 これが甘辛旨でやばい。ちょっとキムチっぽい。